離婚する勇気

2017年に離婚が成立して、シングルマザーになりました。2人の子どもと3人暮らしです。自分の記録として、離婚に至る経緯や、その時々の誰にも話せない気持ちも正直に書きたいと思います。

2017-01-01から1年間の記事一覧

人と比べる

私はずっと人と比べてどうか、周りにどう見られているかばかりを気にして生きてきました。 だからシングルになった今、ふとずーーーんとしんどく思える時があります。 「ボーナスの時期…。いいなぁ…」 (パートなのでボーナスは当然なし) 公園でサッカーをや…

毎日ケンカ

年少と年長の兄弟。 毎日ケンカ、大泣き、大騒ぎ。 言いつけたり、嫌な言い方したり、「いーけないんだーいけないんだー‼︎」と歌いあったり。。 最初は我慢して聞き流していてもヒートアップしてくると、「いい加減にしなさーい‼︎」と雷が落ちる。 長男はあ…

その後

生活発表会後、そのままパパの家に遊びに行った子ども達、日曜に迎えに行ってきました。 その日は前の幼稚園のお友だちと遊ぶ約束していた事もあり、パパとのバイバイはしんみりする事はありませんでした。 こうして迎えに行く事も数回… 私の感覚はだんだん…

生活発表会

平日ですが幼稚園の発表会があり、パパも見に来てくれました。 子ども達はパパが来てくれるのを指折り数えて待っていました。 幼稚園に来てくれた時の喜び方、とーーーーっても嬉しそうに笑って… 発表会後、横浜のパパのお家に遊びに行きました。 そりゃもう…

パパがいないから寂しい

次男が寝る前に言います。 その前後に「ばぁばがいないから寂しい…」 があります。 次男はサラッと言ってますが、私はいちいち胸が痛みます。 それが本音だよね… 本音が言えてぶつけてくれる。 それは大事な事で、受け止めなくては…と思います。 慣れるので…

パパの誕生日②

急遽すぎましたが、義両親と連絡をとり日曜に会いに行きました。 子ども達は手紙やアイロンビーズをプレゼントする‼︎と大張り切り。 もちろん私は送迎のみで、お祝いは義両親にお願いしました。 面会から帰るときは大泣き…からのしばらくセンチメンタルにな…

パパの誕生日①

10月の日曜、パパの誕生日でした。 長男はパパの誕生日は知っていましが、幼稚園のイベントも多くその日が近づいている事を忘れていました。 そのまま気付かず過ごす事も出来たと思います。 でもそれも寂しいし、子ども達がお手紙でも書いたらいいかなって思…

ネット情報に惑わされない

1日1日が精一杯で、先の事を考えると不安しかなくて、その不安に押しつぶされそうになるので、『今が笑えていれば良し‼︎』と自分に言い聞かせています。 ふと不安になって、ネットで『離婚』を検索すると一気に負のスパイラルに… 最後は離婚という選択は間違…

ママはキライ

先週末、4回目の面会がありました。 面会は月に1回泊まりで行っています。 だいたい金曜の夕方私が送って行き、帰りはパパが送ってくるという感じです。 面会中は義両親とも会い、とーっても楽しい時間を過ごしています。 パパから私の元に帰ってきた時、2…

母は強し‼︎‼︎‼︎

更新があいてしまいました。 仕事を始めて、正直仕事中は余計な事を考えないですむから気持ち的には楽です。 シングルになった以上色々思う人はいるし、「人は人、自分は自分」私が正しいと思う生き方を正々堂々していこうと思うのですが。 元々周りの目が気…

立場が変わってわかる事

6月に離婚が成立して、8月からパートで働き始めました。 家族を守る責任の重さ、家族がいるから頑張ろうという湧き出る力、今まで専業主婦の時には感じられなかった感覚です。 だからこそわかる元旦那の立場とやっぱりわからない気持ちと両方あります。 今の…

新しいパパ

先日私の高校時代の友だち家族に会いました。 その友だちのお父さん(還暦くらいかな?)に、「新しいパパも見つけないとな〜‼︎」とサラリと言われて。 子ども達はキョトン。 私は「パパは神奈川にいるからね〜」と話し、話題を変えました。 そのお父さん、も…

回転寿司

前に家族でよく行っていたチェーン店の回転寿司の前を車で通った時に、次男が「あ、このお店は、パパとママと〇〇と△△といったねー」と言いました。 私は「そうだね、行ったねー」と返しました。 次男の言葉の裏にはやっぱり 「みんなで行った時は楽しかった…

離婚前から気をつけていること

子どもの前でパパの悪口は絶対に言わない。 そして子ども達が寂しがったり泣いたりしても、絶対に「ごめんね…」は言わない。 子ども達は絶対に可哀想ではない。 その笑顔を守るために選んだ道だから。 子ども達から見た父と母は憎み合っていないのに、なぜ一…

にぶい母

昨日、高校時代の部活の仲間とその家族と会いました。 今までも子ども達と帰省中に会えば友だちの旦那さんに遊んでもらっていて、いつもと変わらない感じで遊んでいました。 そして夜、パパとFaceTimeしようと思ったけどたまたま繋がらず。 そしたら…寝ると…

感謝して生きる

私の周りにはシングルマザーはいません。 離婚せずにシングルマザーの方と出会ったら、私はどうしていただろうか… 正直、偏見みたいなものがあって、少し距離をおいていたと思います。 だから、そうされても仕方ないと思います。 今、シングルマザーである事…

楽より楽しい

カンナさんの言葉が響く。 しんどくても、面倒でも、毎日笑顔で過ごす方を選びたい。 お金があって楽な生活。 お金があれば幸せ? 心の底から笑ってる? お金では買えない大事な事は何か、子ども達にも感じてもらいたいです。

逆境こそ楽しめ

『逆境こそ楽しめ』 高校時代の部活の部長からもらった言葉です。 逆境の中で一緒に乗り越えた仲間は何年経っても離れていても、ずっと大事な人で宝物です。 だから、これからも宝物を増やしていきたいです。

言葉は言霊

このブログには不安な気持ち等々その時に感じた事を書こうと思っていました。 でも…なるべくやめます。 言葉は言霊。 口に出す言葉は現実となると聞いた事があります。 私の離婚の決断は、こども達の笑顔を守る為、幸せになる為に選んだ道です。 だからマイ…

元旦那との関係

面会は月に1回と行事があればプラスされます。 子ども達が面会の送り迎えが必須で、その度に旦那に会います。 子ども達にとっては父親である事には変わらないので、子ども達が「パパと電話したい」と言えばスカイプ出来るように旦那と連絡をとり調整します。…

『脅し』というモラハラ

本人も私も自覚していないモラハラでした。 旦那はとても真面目で繊細で少し不器用だけど、優しい人です。 そして職場のストレスや体調不良のストレスをうまく消化できず、溜め込んで家で爆発するという…。 「俺はこんなに辛い思いをして家族の為にこんなに…

ここ最近

2日前に長男が「パパのお家行きたいなー」とポツリ。 「そうだねー。また8月に行けるよー。」と、サラッと返したけど、その言葉の奥には何があるんだろう…と考えてしまう。 そして今日は二男が「パパのお家行きたい…」と口をへの字にしている。 長男同様に返…

3回目の面会から帰宅

面会の帰宅時は元旦那が送って来ます。 前回は次男が号泣でした。 「お家行かない」 「パパのお家行きたい」 「パパといる」 と…。 長男もとても寂しそうでしたが、弟が号泣してるから泣けず…我慢している表情を見て、また辛かったです。 今回もかな…仕方な…

モラハラ被害者の為のチェックリスト

弁護士さんにもらった資料を添付します。 「1つでも当てはまればモラハラ被害者です」と言われました。 □夫が何を考えているかを読み取ろうとする事に常にエネルギーを使う □自分の言動に対する夫の反応を先読みし、不測の事態に備えようとする。その為に結…

3回目の面会で神奈川上陸

神奈川のパパの所に送り届けてきました。 2人ともとても楽しみにしていて。 ここに来るのは2ヶ月ぶりで。 同世代の人がたくさんいて買い物もしやすくて。 私は虫が大の苦手で、私に似たのか長男は全然虫に触りません。 夜はカエルの大合唱、玄関やベランダ…

1日1日が未来につながる

子ども達が夏休みにはいり、なかなかゆっくりする時間がありません。 そしてふと先の事を考えて急に不安になったりする。 子ども達が大きくなって「あいつの家はお父さんいないだってー」と言われて、すごく傷ついてしまったらどうしよう…とか、お母さん達の…

かんなさん

たとえ友だちや世間が間違ってるという選択でも自分が笑えてないとダメなんだ じゃないと〇〇の事も幸せに出来ない 今の△△と無理やり〇〇の為に一緒にいても、私笑ってられる自信がない 誰がなんと言おうとこれでいい どうする?どうなる?私の人生 現実、将…

新しい環境

4月に地元に引っ越しました。 実家まで車で7.8分のところに部屋を借りています。 新築マンション2LDK+Sから築15年ほどの1LDKへの引っ越し。 住環境は激変しました。 地元とはいえ、高校卒業からずっと神奈川に住んでいましたし、神奈川のマンションはディス…

離婚講座

その弁護士さんの離婚講座に参加しました。 プリントの中にモラハラとモラハラ被害者のチェックリストがありました。 そして、モラハラ被害者のチェックリストの項目が17個くらいありましたが、15個くらい当てはまっていました。 先生は「1つでも当てはまれ…

離婚理由

結論から言うと、モラハラです。 本人はもちろん私も自覚はありませんでした。 本人に至っては今も自分が被害者だと思っているかもしれません。 NPO法人の離婚を考える人の悩みを聞いたりサポートしてくれる機関があって、電話をしてみると、とても丁寧な話…